さかなの日

  • 2024.11.07
  • お魚たんぱく健康研究会が魚食を応援!
    Wellness Tokyo 2024にてセミナー開催!

2024年11月27(水)~29日(金)に東京ビッグサイトで行われる、Wellness Tokyo 2024 ・PROTEIN JAPAN 2024 にて27日にセミナーを開催します。

魚肉たんぱくの素晴らしさと魚食普及活動を紹介

日時 11月27日(水) 13:00~16:30
会場 東京ビッグサイト 東展示棟
セミナーコード B-2

【講演内容】
■講演1「魚肉たんぱく質の機能性と消化性」福永 健治 氏 関西大学 化学生命工学部 教授
水産物摂取による健康機能性の発現はEPAやDHAなど油脂成分を対象にした研究が主流で、たんぱく質が着目されることはなかった。しかし近年、魚肉たんぱく質の様々な健康機能性が明らかにされるようになった。本講演では、演者らが明らかにした魚肉たんぱく質の様々な健康機能性について述べるとともに、魚肉たんぱく質の優れた消化性など、明らかにされつつある国内外の研究成果をまじえ、その特徴や有益性に関する情報を紹介する。

■講演2「必要なのは速筋だった!速筋を太くするスケソウダラの速筋由来タンパク質」内田 健志 氏 (株)ニッスイ 食品機能科学研究所 主任研究員
人の筋肉を増やすには、主に速筋の増加が必要である。我々は、速筋増加効果をスケソウダラの速筋由来タンパク質で発見し、特定のアミノ酸の高含有や、アミノ酸のバランスなど、栄養的な作用ではなく、機能性の関与成分が存在する可能性示唆した。また、1週間の投与でラットの速筋を肥大させること、さらには、高校生から高齢者、要支援・要介護認定者まで、様々な世代の臨床試験からも筋肉や筋力の増加を確認している。

■講演3「各業界の魚食普及の取り組み紹介」
・「さかなの日」~水産物の持続的利用に向けて~ 吉川 千景 氏 水産庁 漁政部 加工流通課 課長補佐
「さかなの日」をご存じですか。日本人の水産物の消費量は減少傾向にあることから、水産物の消費拡大に向けた取組を官民協働で推進するため、令和4年10月、水産庁は、毎月3日から7日を「さかなの日」と制定しました。セミナーでは、水産物消費をめぐる動向と課題、「さかなの日」に係る取組をご紹介します。「さかなの日」を通じ、健康増進効果が期待される水産物の消費拡大と持続的利用について考えるきっかけとなれば幸いです。

・「フィッシュプロテイン」の啓蒙・普及活動 松本 洋一 氏 (一社)日本かまぼこ協会 専務理事
一般社団法人日本かまぼこ協会では「フィッシュプロテイン」の啓蒙・普及の為に、フィッシュプロテイン商品についての規格基準を策定し、現在51社、523品目が登録されております。これらの商品パッケージにはフィッシュプロテインマークが印刷されておりますが、まだ認知度が低い状況にあります。今後の流通や消費者への認知拡大を目的に、全国の荷受けや帳合先の展示会への出展及び消費者キャンペーンといった啓蒙活動を現在、進めております。

・健康効果が牽引したサバブーム 池田 陽子 氏 全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ/薬膳アテンダント
近年、ひときわ注目を浴びるようになったサバ。その理由は、サバの健康・美容効果が消費者に浸透したことにあります。サバブームがいかにして起きたのか、消費者の購入を促進したのかを検証し、その事例を紹介いたします。

参加費 無料

申込方法 Wellness Tokyo 2024 の入場事前登録後、マイページのセミナー・イベント受講登録よりお申込みください。

ぜひ、ご登録の上ご来場ください。お待ちしております。

【公式サイトURL】
https://wellnesstokyo.com/